Quantcast
Channel: 俺達。秦拓馬
Viewing all 462 articles
Browse latest View live

上だけめっちゃクリアやん

$
0
0


13日


九州は遠賀川から


チャーリー近藤さんが遥々やってきた


聞くと 初バスに60アップが釣りたいらしい





南西微風スタート



どんどん冬に近づいてる


数日前に比べれば 


かなりイメージ通りに水中が見えてきてる状態


これが2月にピークを迎える 



俺達。の大好きな季節が間もなくやってくる


いやもう 十分に好きな季節に突入してる



釣れる瞬間が手に取るようにわかる 


ってことは 


釣れない時間もわかる




水面から2メーターくらいまでは10度のクリアな層


その下には少し濁りの残る9度台の層 




朝の早い段階でボトムでフィーディングしてたバスが


時間の経過とともに 浮き始めた



トライクで1発ミスったのみで 


どんどん苦しい展開に追いやられ…



たこ焼きタイム 



サーモクラインのすぐ下


濁った側の2.5メーター


そのレンジをデッドスローに引く為に


ポニテをチューンしたくなっちゃった



ボディ最後部を取り リズムウェーブのテールへ変更


そのままでは急潜行&高浮力なので 


中央部に穴開けてタングステン4g エポキシ封入


潜行角を浅くして ボードウエイトで浮力の微調整



ルアー側から試行錯誤してバスに近づく方法 


それに対して 


アプローチ側の試行錯誤 として



琵琶湖とは思えないタックルで仕掛ける

 


うわわわわーーー  違う人ーーーー


テクニカルな狙い方 




間髪入れずに 再びロッドが曲がる



来たぜーーーーーー 初バスちゃん 


流石はチャーリーさん  


なんと3ポンドのフロロを使ったダウンショット 



つまり クリア側の2メーター側から アプローチしても


バスに違和感を与えないように 


可能な限りのライトライン&ライトリグ



居るスポットがはっきり掴めているので


スローに食わせに掛かる



さらに追加っ 


ただ 濁りの境目を割って 出てくるのは


アグレッシブなヤング個体 



徐々に パワーを増す南風に期待しながら


その瞬間を待つ




そして遂に 


風のおかげで水が混ざり合い 


ベイトもバスも ボトムに戻った



すかさず トライク巻いて ドカンっ


完全に風が味方に付いた瞬間のバイト



そして 


チャーリーさんのロッドに明確な生命感


なのに なのに なのに


送り込んでのフッキングは御法度でございますーーーー


オーーマイガーーー






14日



昨日からの南西風の続き 


水が混ざって 釣り易さ抜群の好条件



そりゃーー トライクに決まりだーーーー


いきなり ドッスン



めちゃ太 55アップスタート


見るからに季節関係なくフィーディングしまくり


思い通りのスポットで食わせた1発 



少し移動して 気配の高まりを感じた直後 


常連B様 次の1投で食わせる宣言 



有言実行 


流石は厳寒期マニア 


これが出来れば百点満点



一日に僅かしかない厳寒期のチャンス 


それを1投レベルで読むことが出来る 


まさに厳寒期の醍醐味




ってことは


次なる食うタイミングとスポットが


お互いの脳裏に浮かぶシンクロニシティ


俺達。は完璧なポジションにボートを入れるだけ



やっぱり… の58センチ


ウマすぎ &今日の琵琶湖判り易すぎ



開始ソッコーでのトライク3連発 


さらに上のサイズを… と思いきや 


風の角度が変わりだす  



味方だった風が 敵に化けた


オーマイガーーーーーー




自分の狙ってるバスは


条件次第で信頼度抜群やけど 


ある程度の条件問わず  でデカいのを狙いたい


修行あるのみですなぁ



最終目標は 何時でも何処でも 







遂に来た☆大寒波襲来

$
0
0

遂に 大寒波がやってきた


数日は荒れ予報連発で 

湖上に浮かべる日は少なそうやけど


今季続いていた

厳寒期らしくない状況が大きく激しく変化


ワクワクが止まらなーい







1月23日 21時より 

2月分のガイド予約受付を開始します



土日は大阪ショーや名古屋ショーがある為

平日を中心に 6~7日間ほどの予定

よろしくお願いします





2014年の2月



2015年の2月 



一年で最も琵琶湖がアツくなる季節

今年は どんな2月になるのか…





17日

久しぶりの開催 BWKトーナメント

前日 全く無反応のまま迎えた本番


朝から 変化の生まれない穏やかな状況



40名以上の参加者 そんな中で

釣ってきたのは8名 

優勝者は3本5キロ 俺達。艇は1本1キロ


変化の無いタイミングで釣る術を身に着けたい





18日

大阪学院大学釣部 現役のハラ君と

悪天候お構いなしの和歌山野池巡り



グっと冷え込んで TN効きそう

車内で野池毎にカスタムしながら 

イメージを作り上げていく




和歌山の楽しい夜 

ハラ君 ありがとーーーーーー




19日

朝から グランキューブ大阪へ



広い会場にコロンビアの新作ウエアがズラリ 

コロンビア好きには堪らない光景

今年もコロンビアから目が離せないーーーーー



再び 和歌山へ

どんどん雪が強くなって



夕方 外はモッフモフ




20日

ルアニュー取材 in 和歌山野池

昼を過ぎたあたりで

生命感に満ち溢れるフィールド 

千載一遇のチャンス… 



今回用意したロッド


左から 

アルティマ166M&メタXG&PE1.2

アドレナ1610L+&アルデバランHG&8ポンド

そして 噂のNEWグロリアス174MH&アンタレスHG


このNEWグロリアス 

ようやく存在を明かせるタイミングになった

今年のショーでは間違いなく目玉となるシリーズ

シマノ×ジャッカル クロスオーバーレボリューション

5年の歳月が生み出した結晶


バスロッド界 最高峰オブ最高峰 アルティマに

匹敵する仕上がり 

圧倒的な感度&パワー なのに軽い

適材適所のアルティメットブランクスデザインに

カーボンモノコックグリップ… 


今年のシマノブースでは

リールも凄いモデルが発表されるが

フルリニューアルのグロリアス  必見っ


 

さて 和歌山から帰還した俺達。 


なんだか嫌な悪寒が襲ってくる 


そういえば 

今朝 ルアニューK氏 開口一番

「絶対に手洗い&うがいをしてください」と


ウイルスに敏感な俺達。 

こりゃヤバい 

双子の妹をショーに向けて 招集せねば…



これさえ有れば 

誰も見分け付くまい


遂に来週からの横浜を皮切りに

業界最高潮のお祭り

フィッシングショー期間に突入する



フィッシングショー特設サイトは下記より



ジャッカル FISHING SHOW TOUR2016

マルハタガイドサービス2月分

$
0
0

本日21時より


2月分のガイド予約受付を開始します



1名様 45000円  2名様 60000円 


受付専用電話のみでの受付となります


ガイド可能日は 


10日 13日 23日 



よろしくお願いします



横浜トークスケジュール

$
0
0


ショー前のルーティン 


彦根・万国吃驚堂へ 


今年のヘアースタイルが仕上がった 




例年は やりすぎ感があったので


限りある資源を大切に… の精神で 


やっぱり そこそこオトナなので 


赤とかピンクとか 過激なのは… 



横浜ショーで御確認下さい


地味すぎて見つけられなかった場合は


ダウジングで探してくださいな




さて 俺達。のトークスケジュール





 29日 金曜日


  14:30~ ジャッカル巨大水槽ステージ

 


 30日 土曜日


  11:00~ シマノメインステージ


  12:00~ ジャッカル巨大水槽ステージ



 31日 日曜日


  12:00~ ジャッカル巨大水槽ステージ


  13:45~ 釣りビジョンブース


  15:00~ ジャッカル巨大水槽ステージ




基本的には ジャッカルブースに常駐予定



横浜ショーは物販もアリなので 


此処でしか手に入らないブツも多数存在する

 



俺達。とジャッカルのコラボウォッチとか



発売前のマッシュボブのスペシャル限定カラーとか 



とか とか とか


俺達。もノドから手が出るほど欲しいアイテムがっ




注目のNEWアイテムも盛りだくさんっ



ジャッカルのNEW多連結ビッグベイト



もはや魚かーーーー ってくらいの艶めかしさ 


そして 


進化したグロリアスシリーズの174XH-SB


カーボンモノコックグリップ採用で


遠くを泳ぐルアーの異変を高感度に察知 


アルティメットブランクスデザインの効果も相まって


とんでもないロッドに仕上がった


もはや 最高峰アルティマなのでは…





秋のテスト釣行時の写真 


あの名竿ビワコバーサタイルXも劇的進化 


従来173MHで150g 


NEW174MHとレングスが伸びたにも拘らず117g


噂のメタニウムMGLとのコンボで


対岸カバーを狙ったつもりが 


対岸すら遥か越えていく異常な飛びっぷり





凄すぎて困っちゃう





是非 会場で体感してね


大阪トークスケジュール

$
0
0







フィッシングショー横浜 

たくさんのご来場 ありがとうございました



3日間に渡り 

様々なカメラの前や ステージの上で

喋り続け…



オンまで したからなのか



声 消滅

さらに 謎の菌に侵され

熱が下がらず 寝続ける事3日間


明日 大阪へと出発する予定


なんとしても完治させねば





さて  

フィールドから遠ざかっていると  

各地から気になる釣果情報が



なんとも良いバス 



どうやら九州エリアで 

ダウズビドーが釣れ釣れらしい



別のアングラーからは



やっぱり良いバスが連打



もはやダウズビドーじゃないと

アカンくらいの事 言ってる

ちなみに この方も九州エリア 




さらに 

九州だけじゃなく 

霞ヶ浦水系からも



今季からジャッカルプロスタッフ入りを果たした馬場くん

冬のビドーパターンが定番になりつつあるらしく



よー 釣ってる 



もちろん琵琶湖でも



今冬 ホンツガイドがビドーを取り入れ

良いバス 釣ってる



釣ってる 釣ってる 釣ってる



ジャッカルの裏方 Kドラゴンも 釣ってる


全国各地なのは予想外やけど

琵琶湖では確実に始まっちゃった気配



こんな写真まで届いた 

今年の琵琶湖はワカサギの量が多いらしく 

わんさか接岸中

こうなってくると

ウズウズしちゃうんです 俺達。










フィッシングショー大阪

トークスケジュール



 6日 土曜日

10:30~ ジャッカルブース  琵琶湖ゲームパーフェクト予想

14:30~ 釣りビジョンブース 俺たちのバスフィッシングR


 7日 日曜日

9:30~ ジャッカルブース 2016琵琶湖ゲーム~俺たちのニュールアー~

11:00~ シマノブース 生まれ変わったポイズングロリアス

15:00~ ジャッカルブース ファイナルステージジャッカルオールスターズ




お待ちしてまーーーす

チョコ溶けまっせ

$
0
0

 

 

 

 

何時の事やら 

 

フィッシングショー大阪も無事終了し

 

名古屋キープキャストが近づいてきた

 

 

たくさんのご来場 ありがとうございました

 

興奮冷めやらぬ翌日

 

オーストラリアAFCでの相棒

 

ディーンシルベスターとともに琵琶湖へ

 

 

ようこそ世界一の湖へ

 

ラージマウスバスを釣ったことが無いというディーン

 

テンション上がりまくり

 

 

かもーん  びっぐこあーーーら

 

 

寒波&ピーカン&ベタ凪 

 

こんな状況で頼れるトライクヘッドの釣り

 

普段からTNで立木を攻めまくってるだけあって 

 

キャスト がめちゃんこ上手い 

 

直ぐに琵琶湖の釣りに順応してた

 

昼前頃から風が吹き始めたけど 

 

飛行機タイムリミットで終了 

 

 

俺達。的には

 

久しぶりに湖上に浮いてみたけど 

 

さすがは2月の琵琶湖 

 

生命感モリモリで 

 

状況変化さえ捉えれば 

 

狙ってビッグが出せそうなコンディション

 

ワクワク全開っ

 

 

 

 

10日

 

朝から雪雲連発

 

雰囲気バツグン

 

 

この日のゲストさんもキャスト上手すぎ

 

世界のT.Namiki氏

 

メーカーの垣根を越えたスペシャルセッション 

 

一人のアングラーとして 

 

この方の情熱は尊敬しまくり

 

 

当然ながら 一つ一つの動きに無駄が無い

 

洗練されたバスフィッシング

 

これぞ世界レベル

 

 

情熱には情熱で応える

 

宇宙レベルの釣りを… 

 

 

良い刺激 

 

あっという間に時間が過ぎる

 

 

夕刻はバスが上がってくるシャローのスポット

 

パワーポール刺して気配消して 

 

ジョイクロで浮かせたったーーーーー

 

 

またセッションしたいなーーーー

 

 

 

11日 

 

この日も刺激的なアングラーさんとセッション

 

休日ってことで 

 

次から次へとボートが増える 

 

明らかにキャパオーバーな北湖

 

 

そんなわけで  

 

人気のミドルレンジよりも 

 

1メーター前後のスーパーシャロー狙い 

 

 

旬のワカサギパターンでゴンパッチ

 

今年のバス みーんなコンディション抜群

 

 

OSPヴァルナ

 

初めて使ってみたけど  めっちゃ良いルアー

 

 

風が止んだら  バスの気配もピッタリ消える

 

 

でも どうやら普段の食わなくなった状況とは

 

少し違う様子 

 

どうやら琵琶湖 

 

春の目覚め

 

 

太陽びょーーーん

 

バスのモードが完全に変わった日

 

 

 

さて 12日から 

 

三寒四温の温タイムに突入した日本列島

 

週末の天気予報を見ると

 

 

巷はバレンタインでドキドキな気配やけど 

 

 

琵琶湖界隈もドキドキ感MAXな予報

 

水温何処まで上がるんやーーーーー

 

チョコ溶けまっせ

 

 

ワカサギフィーバーともリンクして

 

浅いレンジでは爆発的にバス密度が上昇する

 

ただ急激な水温上昇&春の目覚めのタイミングは

 

ショートバイト&テールバイト頻発

 

対策無しでは アタルが乗らんの連鎖にハマる

 

 

そんな絶好のタイミングでっ

 

 

ZAPPU「ヒッチフック」  

 

メーカー出荷完了の報告がっ 

 

タイミング良すぎますやん SUZU様

 

 

 

今まではトライク8割PDアンモ2割くらいの割合だったのが

 

PDアンモ8割トライク2割 

 

オカッパリとか南湖ボートなら9割以上かな…

 

 

PDチョッパー改デッドスロー 

 

5/16oz お忘れなく

 

 

日曜&月曜はダンクルフィーバー再来かも

 

後方重心デッドスローチューン 

 

ヒッチフックも今回の水温上昇時は 

 

オリジナルのシングルよりも トリプルでの掛け重視

 

兎に角 

 

バッチリ対策して 

 

バレンタインフィーバーを満喫してくださいませ

バレンタインフィーバー

$
0
0

 

 

毎年恒例 バレンタインフィーバー  

 

13日から 水温上昇を引き起こす温雨

 

チョコもとろける激アツ変化が今年もやってきた

 

プリスポーンラッシュ 

 

ただ 水温急上昇は大きな難点を抱える

 

そう ショートバイト地獄

 

 

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモちゃん

 

この快進撃が始まるタイミングで

 

ZAPPUヒッチフックの市場デビュー

 

ショートバイトを掛けまくれっ  

 

 

 

 

 

雨が降り出す気配 

 

間違いなく釣れ釣れなタイミング

 

午後から緊急出撃っ

 

 

状況変化 得意なんです俺達。

 

今日釣らずして何時釣るんだーーーー

 

 

開始間もなく ドッスンチョーーーーー

 

 

プリンとした50アップ

 

敢えて水温上昇を無視できるスポットを

 

ランガンしていく

 

 

その狙い…   

 

深いバイトを得る為に 

 

 

そして 明確なバキューム

 

 

出たーーーーー  66.5センチ  5キロオーバー

 

早春の定番・スーパーダーツホッグTX

 

 

どんどん強まる雨

 

 

加速する反応 

 

勢い良く メインフックまでガッツリ 

 

デッドスローに巻いて 消える魔球バイト

 

 

もういっちょ PD改

 

ナンボでも釣れちゃう勢い

 

今まさに 雨で目覚めましたーー って顔してる

 

春ですなぁ

 

 

 

 

14日

 

ガイド出撃

 

朝は予報通り雨が残って ワクワクドキドキ

 

雨が止んだら ムシっと強めの太陽パワー

 

さらに予報外れの無風も手伝って

 

さらなる水温上昇 

 

今まで7度台だったエリアも 10度突破 

 

 

でもね   ウルトラショートバイト祭り

 

ハードルアーでも 掛からん

 

 

水温の上がりにくいエリア探して 50アップ

 

 

フィーディングパワーを味方に付けて 

 

深く食わせた50アップ

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモちゃん

 

 

トータル10バイト有っても 

 

獲れたの2発のみ 

 

絶叫&発狂 早春の悪戯  

 

明日から 再び寒波の予報

 

ショートバイト祭りは一旦終了 

 

 

思いっきり食わせるぜーーーーーー

 

寒すら追い風

$
0
0

 

 

16日 

 

キュッと冷えた

 

 

先日の温い雨

 

一旦 春を意識してシャローを目指したバス達

 

寒波がやってきても 

 

そう簡単にはポジションを後退させる事は無い

 

つまり

 

前進あるのみ

 

 

最高気温は10度以上も低いけど

 

食欲でルアーにバイトしてくる

 

 

つまり つまり つまり

 

 

シャローの密度上昇&食い気オンリー

 

めっちゃ絞り易い 釣り易い

 

 

そんなわけで

 

 

ジャイアント俺達。氏にプリスポーン50アップ

 

開始直後のバキュームバイト

 

 

PDチョッパー改デッドスロー 思いっきり吸い込んじゃったーー

 

ヒッチフックも奥深くに掛かってるーーーー

 

ちなみに ヒッチフックのサイズ

 

PDアンモには S がベスト

 

 

シャローランガン展開

 

 

ダウズビドー グルグル巻いて止めたら 

 

ギュギューーーーン

 

アドレナ1610ML&アルデバランHG&レッドスプール10ポンド

 

 

琵琶湖各地ワカサギフィーバー中 

 

カラーもワカサギ系が反応バツグン

 

先日までのショートバイト祭りは何処へやら 

 

バイトの数だけ フッキングが決まる

 

 

さらに フィーディングが加速する条件… 

 

遥か上層のレンジまで 浮きやすい個体を狙う

 

そんなポジションへ    ジョイクロマグナム

 

 

フローティングモデルをウエイト足して 

 

デッドスローシンキング化

 

中層デッドスローでバスが浮くまで待ちながら…

 

 

ドッカーーーーン

 

デッカイバスの動きが手に取るように判る 

 

やっぱり2月のバスフィッシング 

 

オモロすぎるやーーん

 

 

 

 

17日

 

激荒れ予報 

 

出撃中止

 

 

BOSSと密会

 

 

 

 

18日


毎度毎度ビッグを仕留める常連B様

 

そんな勢いを止めかねない

 

大ピンチのコンディション  

 

 

放射冷却&ピーカンベタ凪

 

ショートバイトは無いけど

 

そもそものフィーディングが起こりにくい日

 

 

メタルをシャクる なんて 選択肢は端から脳内に無い

 

アカンと思いながらも 

 

特大に照準を合わせる 

 

 

…と   奇跡的な状況変化

 

無理やり 変形アラバマで迎え撃つ

 

 

わっしょーーーい  

 

10パウンダーに100g届かない4400g

 

そう 諦めなければ チャンスが巡ってくる事もある

 

 

この日の変化は刻一刻とカタチを変える

 

しかも スイートスポットが極小

 

 

今日の琵琶湖 生き生きしてる 

 

ピンチだったはずが 

 

チャンスにすら感じる 

 

 

小さすぎるスイートスポットを追い掛け続け

 

 

流石のB様  しぶとさ全開 

 

今回ばかりはホゲると思った 

 

けど 最悪のコンディションを乗り越えた

 

 

偶然の釣果は 次の展開がわからなくなる 

 

だから 狙って釣る 

 

そしたら 必然で 次が見えてくる

 

 

 

さて 明日から 名古屋へ 

 

キープキャストが始まる

 

 

 

俺達。のトークスケジュール

 

 

20日 土曜日 

 

 11:00~ シマノブース

 

 13:00~ メインステージ


   14:30~   ジャッカルブース

 

 16:00~ 北ステージ

 

 

21日 日曜日 

 

 11:00~ シマノブース

 

 11:30~ チャリティーオークション


   14:30~   ジャッカルブース

 

 16:00~ 北ステージ 

 

 

 

チャリティーオークションは

 

俺達。のトーナメントシャツを出品予定

 

激レアすぎるので よろしく

 

 

みんなきてね

 


マルハタガイドサービスより

$
0
0

3月分のガイド予約受付について 


2月28日 21時より 開始します


よろしくお願いします


荒れるな琵琶湖

$
0
0

 

 

 

今年も盛り上がりまくり

 

俺達。自身もかなり楽しめた名古屋キープキャスト 

 

 

たくさんのご来場 ありがとーーーー 

 

連日 色んなステージを走り回って トークしまくり

 

琵琶湖にアツい視線を注ぐアングラーが集まってくれたので

 

ヒートアップして 激しくディープな内容 

 

ボート&岸釣り 両方 大好きな俺達。なので 

 

語り尽くしてみました   

 

聞いた方は即実践を…

 

 

 

そんなわけで 

 

一年で最も激しい2月の琵琶湖

 

残り僅かしか無いやんかーーー 

 

可能な限り 浮きまくり展開

 

荒れるな琵琶湖

 

 

 

23日

 

 

寒のタイミングに加え 

 

好調だった北湖のワカサギパターンが終焉

 

天候変化も少なく 食う瞬間が生まれにくい日

 

不安要素だらけ

 

 

ただ 早朝 

 

車でマリーナに向かう道中に 気になる光景を目撃 

 

水中に突っ込むホワイトバードの群れ 

 

 

これは もしや で 南湖イン 

 

そしたら 思惑通り 

 

南湖ワカサギフィーバー 

 

条件さえ合うスポットならば 魚探 賑やか

 

 

しかも しかも   初めてのゲストさん

 

諸々の不安要素吹き飛ばすくらいの釣りウマ

 

キャストの飛距離は充分 

 

さらに リーリングもバッチリ  

     

 

タイムリミットはワカサギが消える時間まで

 

4回チャンスがあって  50アップ

 

 

頼りになるねぇ

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモ&ボンラトM

 

 

さて 狙って食わせられるのは一旦終了

 

各所のベイト量のチェックに走り出すと 

 

南風ビュービューで南湖が使えなく…         

 

しゃーなしの北湖インは生命感ゼロ 

 

 

チャンスが生まれるまで待つ間

 

魚探掛けまくりで バスとの間合いを詰めていく

 

 

そして 遂に

 

マザーレイクに潜む魚類がソワソワするタイミング 

 

ランガン開始っ

 

 

ディープのフィーディングスポット 

 

バスが浮いた瞬間には フリック9.8投入

 

ロッドは謎のプロトモデル  異次元すぎるぜーーーーー 

 

 

さらに間髪入れずに 次なるスポットへ

 

ブレイクの角度に合わせた昇龍拳リトリーブ 

 

2012年のアラバマ系ブームの時に発見した食わせ方

 

まさに 一撃必釣    

 

 

来たぜーーーーー 60.5センチ 

 

フック1本  独特の効果を狙った変形アラバマ 

 

あまりにチャンスの少ない日だったので 

 

本気出しちゃったぜーーーーー

 

 

 

24日

 

チラつく雪  そして アカンくらいの爆風

 

もちろん激荒れ琵琶湖

 

こんな日は陸上骨休め

 

 

三重県の名阪茶屋さんへ  

 

揺れる木 眺めながら 美味すぎる料理 

 

癒しの空間ですなぁ

 

 

 

 

25日

 

昨日までの激荒れの影響は!?

 

朝はヒウオを追った方が釣り易いし 

 

結局は水温上昇が状況好転のキッカケ  などなど 

 

琵琶湖ガイド見習いのヤングボーイに語りながら 

 

彼のロッドティップを見ていると 

 

明らかに生命感 そんな事を何度か繰り返すうちに 

 

あーー  やっぱり夕方オンリーな気配

 

 

 

しかも  沈静化を見せていたはずの北風が

 

再び 息を吹き返したように爆荒れ化 

 

風裏シャローにパワーポール刺して 耐える展開

 

3時すぎ  ようやく水中ソワソワ

 

3時半  でも バスは動かないまま 

 

4時   あっ  徐々に じぇじぇじぇ

 

4時半  ランガン開始

 

 

 

食うコースが完全に見え始めたので 

 

彼にエレキを踏んでもらい  リアデッキで見守る

 

 

そしたら此処で 大問題発生 

 

キャスト精度 全く出てないやんかーーーーー

 

食い気モリモリのバス目前に 

 

釣れるコースに10投に1投くらいしか入らない

 

 

しっかり練習しなさい 

 

キャストを決めて 狙って釣る 

 

これを繰り返すから 水中のイメージが次々に湧いてくる

 

そんなわけで 俺達。先生に寸止め59センチ

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモ&ボンラトM

 

 

やはり 夕方にチャンスが集中する日

 

2月のバスフィッシングは ムズオモロイ

 

 

スペシャルすぎるお知らせ

 

 

ダウズビドーに新色登場っ 

 

 

遂に実現したVIDOのバーガンディシャッド 

 

魂が揺さぶられる思い入れ満開のカラー 

 

美&動  

 

 

マルハタダークサンダークリアシルバー

 

ソウルシャッド68SFプロセレクトカラーにも採用したカラー

 

アイシャッドの神カラーをビドーで表現  まんまベイトフィッシュ

 

 

フラッシングする赤がマルハタスパークシャッドならば

 

こちらは フラッシング系チャート  野池ピエロ 

 

濁りにも ニュートラルタイムにも強いハイインパクト

 

 

黒系も追加   ブラックピラルク  

 

こちらは完全にシルエット重視 

 

強烈な濁り 超ローライト  

 

ルアーを見せる必要がある状況で効果抜群なカラー

 

 

店頭に並ぶまで しばしのお待ちをっ

 

 

 

マルハタガイドサービスより

$
0
0



3月分のガイド予約受付を終了します

ご予約いただいたゲストの皆さま 



ありがとうございました

☆南湖フィーバー☆

$
0
0

最近 デカい魚 反応良いやん



62.5センチ



63センチ 



あーーーー 激務


明日は 早朝から旅に出ます

何でも釣っちゃうぜーー の旅

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

本日も60アップ   詳細は またの機会に

 

 

 

4日~6日 

 

東北3日間の旅

 

 

早朝から ひとっ飛び

 

狂犬ブラザーズ&マダムと合流し

 

仙台の塩釜港から 海へと繰り出す

 

 

ジャッカル鯰プロでありながら 

 

ソルトも何でも熟すマルチアングラー狂犬さん

  

 

アンチョビメタル 

 

どうやらコレが活躍するらしい 

 

俺達。にとって 初めての釣り 

 

手探りながらのワクワク感が堪らん

 

 

魚へんに雪と書いて 鱈 タラ

 

デカっ

 

 

どうやら この釣り 相性が良いらしく 

 

ジグの追わせ方を工夫すると 

 

有り得ないくらいの連打 

 

やるやんけ 俺達。 

 

 

ディナーは激ウマ タラ鍋 

 

 

 

旅2日&3日目は 福島県・桧原湖 

 

 

 

最高のロケーション

 

 

一年振りのスノーモービル

 

ビューン と走って 

 

さっそく 仕掛けを垂らす

 

 

繊細な誘い 

 

ティップの僅かな変化を凝視

 

 

ワカサギちゃん

 

 

マダムにもワカサギちゃん

 

 

どうやらコンディション悪かったみたいやけど

 

俺達。的には充分すぎる釣果 

 

 

あー 幸せ

 

 

お世話になった皆さま ありがとーーーー

 

 

マダムも ありがとーーー

 

 

 

 

やっぱり 色んなトコで

 

色んな魚の事を学ぶ って 

 

バスフィッシングのレベルアップに繋がると思う

 

 

有意義な3日間やった

☆春のビッグバス祭り☆

$
0
0

 

 

 

三寒四温  

 

人間界では冬かもって思う日も 

 

水中は春爛漫一直線

 

 

和歌山の釣りウマ  ハラくん

 

近年難易度急上昇の紀ノ川にて 

 

ダンクルでビッグバスキャッチの報告が

 

もう日本各地でデッカイバスが動きまくってる

 

 

特に3月3日は 完全なるXデー

 

ジャッカル琵琶湖ガイドチームが絶好調

 

藤井さん艇ではPDアンモで60アップ×2

 

柴田ガイド艇では驚愕の69センチ

 

 

俺達。艇は ショーミパパとの出撃

 

 

リレンジ130SP

 

発売前の貴重なサンプル   ワカサギ系カラー1つのみ

 

これを ショーミパパに投げてもらい 

 

ゆっくり巻いて止める の繰り返し

 

 

水温上昇を味方に付けて  62.5センチ

 

その直後 俺達。にも

 

 

ルドラで63センチ

 

今年はミノーへの反応がすこぶる良い

 

 

この日 テキサスやPDチョッパー改などで

 

計5発の60アップを掛けたが 獲れたのは2発のみ

 

午後からの水温上昇が 春を加速させすぎて

 

ショートバイトだらけ  これでキャッチ率が大幅に下がった

 

 

4日~6日 

 

連日気温15度超え 水温が上がり続けた3日間 

 

琵琶湖が一時的に不調になるタイミングで

 

タラ&ワカサギツアー満喫

 

 

 

7日 

 

ジャッカル撮影日 

 

 

霧に包まれ  典型的な食わない日 

 

テーマは新戦力となる多連結ビッグベイト 「ガンティア」

 

場所によっては4メーターボトムが丸見え

 

デッカイバスがそこら中に見えてるコンディション

 

食うわけない  と思って解説中心に撮影は進み…

 

 

えっ  食うんや

 

S字系とはまるで違うウェービングアクション 

 

これが初モノのチカラなのか 

 

新たな引き出しを感じた瞬間 

 

近々オンエア予定なので お楽しみに

 

 

 

8日

 

大分県の釣りウマ 村上クン 

 

寒波の始まる日  絶好のチャンス日

 

 

自己記録越えが目標 

 

では 最も60アップ率の高い一日を味わってもらう

 

午前 午後で明確にバスの動きが変わる 

 

最初の60アップは俺達。のPDチョッパー改

 

いきなりの特大出現だったが 目の前でバレりーな

 

完全に水中が見えてる 

 

何処で 何をすれば 特大が食うのか 

 

思い通りすぎる状態

 

 

バスがボトムを意識し始めた気配で 

 

スポットとアプローチをチェンジ

 

 

俺達。は核心部を外して アプローチ 

 

 カバースライド丸呑み  

 

村上クンは核心部で 特大モンスターバイト 

 

しっかり送ったトコまではOKやけど 

 

へなちょこフッキング   でミス 

 

チャンスは続き  再び バイト

 

その魚は60超えてるか微妙やったけど 

 

何故か そのバスもミス   

 

 

何をやっとるんだね

 

 

3匹目 サイズ下がって 即移動

 

タイミングにギリギリ滑り込んだ気配

 

 

あっ  超えた

 

 

シビレを切らした俺達。の61.5センチ

 

カバースライド&パイルドライバー5/0

 

それから カバースライドに3連バイト

 

スポットにルアーが入れば 重量級のバイトが続発

 

 

 

でも何故か キャッチできるのは このサイズまで

 

デッカイバスを掛ける練習が必要やな

 

 

1メーター前後の超シャロー 

 

色んな生物が目覚めてるので バスの好みもコロコロ変わる

 

 

 

 

9日 

 

滋賀の釣りウマ 村上さんとセッション

 

昨日の連発エリアに朝イチから粘る昨日の村上クン

 

声を掛けると3バイトとの事で 

 

この時点でデカいバス達の次の動きが読めた

 

 

一気に全く違う条件のシャロー走る

 

 

村上さん まさかのザリメタル 

 

ボトム丸見えの北湖シャローで斬新すぎるチョイス

 

こんな引き出し 俺達。には無かった 

 

バスフィッシング上達の最短距離は

 

やはり上手いアングラーと一緒に釣りをする事 

 

改めて それを実感

 

先日の並木さんの釣りも凄い 村上さんも凄い

 

 

上手い人に声かけて 一緒に釣りが出来る環境

 

これって めちゃんこ贅沢

 

 

俺達。の釣りをみてもらう

 

特大クラスを狙って仕留める方法

 

特大が数少ないながらも 今キャッチできる場所

 

その手前では

 

 

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモ

 

 

ヒッチフックが無いとキャッチできていないバス

 

このコンディションに狙いのビッグは混じらない

 

そもそも そういう釣りじゃない 

 

狙う水温を下げながら 目的のストレッチ

 

 

PDチョッパー改デッドスロー  丸呑みっ

 

このバスに辿り着く理由を説明したら 

 

すんなり理解してもらえた   

 

 

釣り歴の浅いアングラーなら 

 

何故サイズまで釣り分けられるんや? ってなっちゃう

 

でも バスフィッシングの世界には

 

自然を読み切れる瞬間がある 

 

 

このまま 季節が進むと 

 

ここまではっきりと水中がイメージできなくなる

 

だから2月が大好き  

 

あと11か月後かーーーーーーーーーー  

PR: マイナンバーカードって、何に使えるの?-政府広報

$
0
0
マイナンバーカード(個人番号カード)の使い道や申請方法をお知らせしています。

ラムレーズン

$
0
0




今週末の琵琶湖 


ボートも オカッパリも 超賑わい


完全なるシーズンイン 



行く先々で 釣れまくり


その光景を見てるだけ



マッスルブートキャンプで


重量級コンディションのバスを荒反応させ


怒りまくって 水面まで突進


寸前でターン  


オーマイガー



とにかく俺達。艇の周りは釣れ釣れ 


是非 探してください 


明日から暫く居ませんが… 




さて



これから5月までの俺達。参加イベント


東北から九州まで 


色んなトコに出没します


それぞれ詳細は判り次第で




みんなきてね




3月19日20日


福岡県 


西日本釣り博2016 




4月2日 


京都府 


俺達。トークショー エイト京都伏見店 




4月9日


長野県


俺達。トークショー 上州屋長野川中島店




4月16日


宮城県 


俺達。トークショー 上州屋仙台泉店




4月17日 


埼玉県


俺達。トークショー 上州屋川越店




4月23日 24日


宮城県


ルアーフェスタ仙台




5月3日4日5日


千葉県


幕張メッセ どきどきフリーマーケット2016




5月15日


埼玉県


北関東ルアー&フライフェスティバル2016




5月22日 


福岡県 


キャスティング 遠賀川おかっぱり大会




5月28日


第3回 俺達。の輪   







そんなわけで 明日からロケ地へ 


準備が終わらん


既に深夜3時 


でも あのルアーをカスタムしたくて 


妄想ワクワク  



こんなんとか

GANTIA

$
0
0

激務中の俺達。 

ひさしぶりに滋賀に帰還中


釣りしまくりの日々  最高ですなぁ






話題の多連結ビッグベイト 「ガンティア」



そのアクション 

とくとご覧あれ







4月2日は…




京都府の大好きな大型ショップ

エイト京都伏見店さんにて

俺達。トークショー


詳細は コチラ



みんなきてね

THE放置プレイ

$
0
0

 

 

 

釣りビジョン ギアコレクション 

 

クロスオーバー リ・エボリューション

 

NEWポイズングロリアス&NEWリール達を

 

俺達。が紹介

 

是非みてね

 

 

 

 

 

なかなかの放置プレイ 

 

ロケに イベントに 引っ越しに … 

 

シーズン真っ只中ですなぁ

 

 

ざっくり振り返ります 

 

 

 

14日

 

新幹線にタックル山盛り持ち込んで

 

 

北浦のほとりに到着

 

 

 

15日16日

 

釣りビジョン「俺たちのバスフィッシング」ロケ

 

 

相方は ショーミ

 

この水系 ミノーでわっしょいしてるらしい

 

そんな噂を聞きつけて

 

先日 ショーミパパがビッグを仕留めたリレンジや 

 

 

冬から好調なダウズビドーなど 

 

投げまくりの巻きまくり

 

 

巨大魚 出現なのか!?

 

 

オンエアをお楽しみにーーーー

 

 

 

17日

 

TOKYOへ移動し

 

 

ギアコレ スタジオ収録

 

NEWポイズングロリアス&メタニウムMGL&NEWアンタレスDCなど

 

 

収録後 激ウマみかんの話で盛り上がり 

 

ロケ準備 と荷物入れ替えで 一旦滋賀へ

 

 

 

18日

 

九州へ  ワープ

 

 

 

19日20日

 

西日本釣り博2016

 

20年ぶりの開催となる九州でのフィッシングショー

 

 

釣りは たくさんの人を幸せにする 

 

それを強く感じた

 

 

俺達。は各ステージで喋りまくり 

 

合間はジャッカルルーレットの盛り上げ役

 

高額アイテムがバンバン当りまくって ビビった

 

 

九州初上陸となる巨大水槽のバス達

 

またもやガンティアに事件がっ

 

なかなか凄いルアーですな

 

 

 

 

21日

 

滋賀帰還

 

さっそく琵琶湖だーーーー と思いきや

 

爆風予報

 

 

こんな時は オカッパリ

 

 

PDチョッパー改デッドスロー&アンモナイトシャッド5.5&M

 

あっ 今 此処 食いそう と思ったら 

 

わっしょい50アップ

 

 

 

23日

 

早朝から ロケ開始

 

 

ディービルシャッド

 

ソウルシャッドにクランクの要素を足したようなルアー

 

めっちゃモノに当て易い    えぇやん

 

 

 

24日25日

 

アングリングバス 巻き物縛り 取材 

 

 

京都と三重の県境に跨る 高山ダム

 

一昨年の夏 ドーンでボコったリザーバー

 

でも あの時から15メーターほどの超増水

 

そして 早春プリスポーン期

 

 

今回は京都府木津川漁協と月ヶ瀬漁協のダブル協力のもと

 

駐車スペースや釣りが出来る場所を教えてもらいながら のロケ

 

これが効率化に繋がり 

 

春の気難しいタイミングでも ビッグを狙い撃つことが出来た

 

皆さま ありがとうございます

 

 

PDアンモで辛うじて乗り切った初日

 

2日目は苦戦を覚悟したものの

 

初公開となる巻き系リグがまさかの爆裂 

 

プリスポーンわっしょい

 

今回は誌面&動画   お楽しみにーーーーー

 

 

ちなみに 高山ダムで釣りをする場合 

 

ボートでも 岸からでも 

 

そのエリアの遊漁券が必要なので お忘れなく

 

 

 

26日

 

やらなアカン事 盛りだくさん

 

さらに 目前まで迫る 引っ越し 

 

そんな最中

 

庭にあるヨドコーの物置が業者でも運び辛い事実が発覚

 

 

こりゃ人海戦術だ

 

若者を集ってみた

 

 

船上サラリーマン ホホホのホンツガイド マルシェ柴田ガイド

 

BWKフナッピー&元お笑い芸人コタロー UFO伊藤ガイド

 

死神さま 後輩オガワ … 

 

9人居れば なんとかなった

 

みんな ありがとーーーー

 

 

27日

 

ひたすらデスクワークの一日

 

大量の原稿依頼

 

色々 書きまくりたいタイプの俺達。なので 

 

超集中モード

 

 

そんな所へ  お届け物

 

 

わぁお NEWリール  メタニウムMGL

 

進化しまくりのスーパーリール

 

 

さっそくロッド達にセットしてみた

 

カッコえぇ 

 

 

 

28日

 

新規ゲストをお迎えし ガイド出撃

 

朝からダウズビドーに特大チェイス×2 

 

何故か寸前で止まる と思ったら

 

BO後のプレッシャーが残るタイミング

 

 

展開を変えていき

 

 

PD跳ねSP&サステキクロー

 

ボトムへ視線が向いてる状態らしい 

 

バキュームパワーも強くなってきて 良い気配

 

 

この勢いで ビッグ連打を目論むも

 

どうしても 数釣れちゃう感じ

 

 

デカいのだけ釣りたいから サスケブレード選んだのに…

 

釣れども釣れども 小型ばかり

 

間もなく始まるメタルシーズン   

 

その欠片は感じたものの 撃沈 

 

 

めっちゃ小さいバス 見つけた

 

いつ生まれたんやーーーーーーー

 

 

 

あまりに思い通りに行かない琵琶湖なので

 

冷蔵庫を軽くする ってことで 

 

ステキな液体を大量注入

 

 

 

29日

 

業者登場っ

 

 

軽くなった冷蔵庫は 無事に新居へ

 

 

そんなわけで

 

関係者の皆さま 

 

住所 変わりましたので よろしくです

 

 

 

30日 本日は

 

ロドリ連載「俺達。NOプラン」ロケへ

 

今回は何処へ!?

 

31日1日

 

NOプランツイッターから目が離せないーーー

 

 

 

 

~お知らせ~

 

イベント盛りだくさん 

 

みんなきてね

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクル伝説☆開幕

$
0
0

 

 

 

3月31日&4月1日

 

 

「俺達。NOプラン」 岐阜県

 

とある超有名河川からスタート

 

此処は俺達。にとって 鬼門フィールド

 

過去に何度かトライしたことがあるけど

 

良い思い出は一度も無い

 

 

満開一歩手前の桜 

 

NOプランと言えば 

 

フィールドのコンディションや地形を見抜く為

 

先発ルアーは超高確率でドーン

 

 

今回のロッド達  左から

 

・グロリアス1610ML-BFS 

 

 アルデバランBFS XG レッドスプール6ポンド 

 

・アドレナ172M 

 

 メタニウムMGL HG レッドスプール12ポンド

 

・グロリアス174MH 

 

 メタニウムMGL HG レッドスプール14ポンド

 

・グロリアス174XH-SB 

 

 カルカッタコンクエスト300 レッドスプール16ポンド

 

 

 

超有名河川で出会ったアングラーから 

 

ストーリーが大きく展開していく 

 

これぞNOプランの醍醐味だ

   

 

初日夜の恒例儀式

 

 

一見すると ホテルマン  実は 熱心なアングラー

 

ご協力ありがとうございますっ 

 

 

濃密な2日間やった

 

流石は超有名河川 

 

平日にも関わらず 多い時は10人以上のアングラーに

 

アツい視線を向けられながらのロケが続く

 

 

こりゃ応えるのが俺達。だ

 

 

誰もが知る超有名スポットで 事件は起こった 

 

気持ち良さバロメーター振り切って 

 

シャウトしちゃったーーーーーーーーー 

 

ピンクのダンクル 「ピンクル」

 

強烈な1発っ

 

 

参加するべし 巻き込まれるべし 

 

これがNOプランの楽しみ方 

 

アナタの前で ドラマを起こす

 

鬼門克服 一気に大好きなフィールドになった 

 

また行きたいぜーーーーーー

 

 

4月末発売のロッド&リールをお楽しみにーー

 

 

 

 

2日 

 

俺達。トークショー エイト京都伏見店さん

 

 

今が旬の狙い方を語らせて頂きました  濃密に

 

お越し頂いた皆さま  ありがとーーーーーーーー

 

 

一人の方に 凄い釣果を見せられた

 

 

今やハイプレッシャー度や難易度は城北ワンド群を超えるほど

 

淀川は点野ワンドにて 

 

ダウズビドーで60アップ 

 

今年 全国的にブームなダウズビドー 

 

淀川からも 異常なほど多くのビドー釣果が届いてる

 

吃驚たまげた 

 

 

 

 

4日&5日

 

ジャッカルステーション撮影

 

 

巻いたり撃ったり 

 

 

色んな戦略の幅がある現在の琵琶湖 

 

 

なかなか難しいタイミングの撮影日

 

リアルなビッグバスハンティングをカメラに収める

 

 

いきなりプリスポーンスーパービッグ

 

ピンクル カバースイムベイティング

 

濁りの強いエリア 

 

腹バリでカバーにタッチさせて

 

下から 突き上げさせた 

 

ダンクルの特徴は リアルな見た目よりも 

 

パワフルなスイミングが生むインパクト

 

 

初っ端がパンチが効きすぎたので 

 

後半失速した感になっちゃう

 

それでも 得意のスーパーダーツホッグTX

 

NEWシャッド・ディービルで3連打 

 

封印解除のダウズビドーは驚愕の8連打

 

などなど 春爛漫の琵琶湖を詰め込んでみた

 

 

オンエアをお楽しみにっ

 

 

 

 

 

6日

 

淀川釣行

 

 

前日の琵琶湖ロケで8連打の立役者 

 

ゴールドなダウズビドー

 

 

アングラーでゴッタ返す点野ワンド 

 

1投目  巻き始めのワンジャークで

 

強烈なバイト   

 

着水から5秒も経ってないやんかーーーーー

 

 

驚愕すぎる点野モンスター 55センチ

 

淀川 爆裂DAYな予感

 

 

ダウズビドー新色「野池ピエロ」でも 追加っ

 

ゴールドとチャート というイイトコ取りカラー 

 

20年以上通うスポット  水中の状況が手に取るように判る

 

 

さらに 城北エリアへ移動

 

美味しいスポット 撃ちまくりのカバースイムベイティング展開

 

 

ドッカン  ピンクル コチラは40代後半クラス

 

ピンクルの快進撃が止まらない

 

 

晴れて なかなか食わない時はリアクションの一手

 

TN60 やっぱりカバーに当てて 食わせた

 

 

ただ 心残りが…

 

 

ドデカいヤツがバイトしてきた 

 

下から浮いてくるイメージ通りやったけど 

 

レインダウンの太い枝に強めに当てたかった 

 

背バリじゃ掛からん けど 当てな食わん 

 

一か八かで スキッピングさせて 

 

巻き始めのコンタクトで ズドーンってきた 

 

一部始終見えてたから チビりかけた  

 

んーーーーーーーーーーーーーーー 

 

腹バリやったら 掛かったけど その前に出てこない

 

んーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

淀川  アツい  めっちゃ

 

 

 

7日

 

ドシャ降り 琵琶湖出撃

 

温かい雨なのか と思いきや 

 

チべたい雨 

 

ショートバイト祭りを打開するなら

 

ハードベイトでのリアクション展開

 

 

ダウズビドーで3発 ソウルで1発  

 

期待がデカすぎたーーーーーーー 

俺達。魂

$
0
0

 

 

9日

 

長野県・上州屋川中島店さん

 

俺達。トークショー

 

 

久しぶりに故郷でのトークショー

 

インチワッキー&フリックシェイクは長野で誕生した 

 

とかとか そんな話やら ガッツリ語らせて頂きました

 

お越しいただいた皆さま ありがとーーーーーーーー

 

 

 

10日

 

淀川釣行

 

今回は この方と…

 

 

ホホホの ホンツーーーーーー

 

日曜日のハイプレッシャー具合と

 

バスのポジション変化を掴んでおきたかった

 

 

相変わらず各地から釣果報告が続出してるダウズビドー

 

NEWカラー「野池ピエロ」

 

濁り気味なタイミング 

 

視認性抜群なチャートとフラッシングのゴールド 

 

今回も あっさり淀川バス

 

 

対岸 オカムラワンドでも追加し

 

夕刻の宇治川へ 

 

 

ダンクルに巨大魚2匹がチェイス 

 

寸前で食わせることができなかったが

 

良く考えると 

 

ベストなタイミングでは無かった 

 

 

そんなわけで…

 

 

 

11日

 

早朝 宇治川アタック 

 

日の出直後にフィールド入り

 

昨日のチェイススポット周辺の気配を探る 

 

レッドスプール16ポンドと7ポンド

 

太さ違いのタックルを用意し

 

両方ともにフリック9.8&キングコブラ

 

 

7ポンドのプロトスピニングで仕留めた

 

けど サイズが随分違う 

 

こりゃ 水温上昇の一瞬を待つ

 

 

ダンクル背針セッティング 

 

消波ブロック帯のトップを触れながら…

 

 

ドッスンバイト 即座のウルトラ強引ファイト

 

後ろには さらに一回りデカい影が… 

 

宇治川 ヤバすぎるぜーーーーーーー 

 

55クラスかと思いきや 

 

 

鯉師のおっちゃんにメジャー貸してもらって 計測すると

 

おっ  59.5センチ 

 

充分な宇治川モンスターやけど 

 

あの後ろのヤツは…    

 

兎に角  選んだカラーと背針でこってり舐めたのが奏功

 

 

こんなおっきいのおるんやねーー  とか 

 

いやいや もっとデカいの後ろにおったわーーー  とかとか

 

 

おっちゃんもテンション上がって 二人で盛り上がってたら

 

 

チリンチリン って激しく鳴り響く鈴の音

 

 

おっちゃんと巨鯉との格闘が始まる 

 

一連の流れがオモロすぎて

 

爆笑の向こう側にたどり着けそうな勢い

 

 

ランディングのお手伝い

 

いやはや 最高な数分間やった 

 

 

チャンクローのテキサスで もう1発追加

 

早起きは3匹の得 とは良く言ったモンだ

 

んーーーー 満腹っ

 

 

 

午後はBOSSとミーティング

 

 

朽木まで走って ぴったし見頃な満開桜

 

 

永昌庵のお蕎麦  美味でございました

 

 

ロケ準備は相変わらずエンドレス

 

深夜が深すぎて えらいこっちゃ

 

 

12日

 

「大漁生活」 淀川ロケ

 

朝の気温計2度は ビビリまくりやったけど 

 

水温上昇がしっかり起こって

 

絵に書いたようにシャローカバーにバスが差しまくる日

 

 

カバースイムベイティング

 

カバーに絡めたダンクルのパターン

 

そして カバーから浮かせるガンティアのパターン

 

両方を駆使して  淀川ビッグバス一斉捜査

 

 

ドラマは いきなり…

 

 

城北モンスター 55アップ 

 

背針&後方重心でブッシュ絡めて  ズドーンっ

 

 

何故 ビッグベイトなのか 

 

淀川から効率良く ビッグを狙い獲る極意を激解説

 

歩きまくりのウルトラランガンでビッグを反応させていく

 

 

実は ハイプレッシャーな難関フィールド・淀川で

 

盲点となるアプローチ法

 

 

背針 腹針 そして…

 

 

ダンクルには異常に反応させられるパワーがある

 

 

ガンティアも カバー際で突き上げさせた

 

駐車場の時間的な制約で 

 

移動を余儀なくされた夕刻チャンス

 

ならば ホーム オブ ホーム 

 

点野へ イン

 

フィーディングが起こるワンド出口のシャロー

 

 

ダウズビドー 「野池ピエロ」

 

キラっとさせて ゴン

 

夕方はフィーディングの起こる地形に合わせて

 

早巻きとジャークを使い分けていく

 

水深変化が大きく追い込み地形なスポット

 

早巻きで1発を追加し 

 

さらに もう1発

 

 

点野で〆の50アップ

 

ダウズビドーの勢いが止まらなーーい

 

 

初日からタイトル通りの大漁生活

 

みんなで29祭りだ

 

 

 

13日

 

大漁生活ロケ 2日目

 

もうこうなったら 超特大を一発入れたい

 

 

ダンクル&ガンティアに加え 

 

そろそろデカいのが反応し始めるドーン 

 

上流のワンチャンスに賭ける

 

 

ガンティアに  デカ… 

 

嫌な予感はしたが 

 

30分の尺オーバー 動画に収まりきれず 強制終了

 

くっさんカメラマンは 四国のリザーバーへ 走ってった

 

おーーーー 

 

もうちょい釣りまくりたかったぜーーーーーー 

 

食うスポットに 食うコースでルアーを通して

 

超ハイペースなランガンで 仕留めていく展開

 

「大漁生活」  オンエアをお楽しみにーーーー

 

 

 

 

~お知らせ その1~

 

 

さて  今回の九州・熊本エリアを中心とする地震 

 

被害は拡大を続けている現在 

 

 

俺達。として 出来る事…

 

 

チャリティー俺達。Tシャツ

 

売上の全額を寄付させていただきます

 

緊急復刻の熊本カラーです

 

 

 

俺達。も その昔 

 

実家が家事で全焼した際 

 

たくさんの方々に助けてもらい 今がある

 

助け合いの気持ち 

 

人は皆 一人じゃない 

 

俺達。魂で 困難も乗り越えられる

 

 

皆さま ご協力ください

 

「MARUHATA商店」

 

 

 

2016 春の新色達  

 

紹介し忘れておりました

 

こちらも絶賛発売中

 

「MARUHATA商店」

 

 

 

 

 

~お知らせ その2~

 

 

千葉県・幕張メッセ

 

GWに3日間に渡り開催される「どきどきフリーマーケット2016」

 

 

千葉のハイエースやキャンパー等を扱うショップ

 

カーライフオートさんのお誘い頂き…

 

 

MARUHATA商店 出店決定っ

 

チャリティー俺達。Tシャツや 

 

2016年のスペシャルカラー俺T。先行発売 

 

NEWデザインの次世代モデルも!?

 

さらに フリマってことで 

 

引越しの際に倉庫から出土したお宝系タックルなど

 

モノを捨てる主義ではないので 

 

誰か活用してくれへんかなー  的なアイテム

 

などなど 持ち込んで わっしょいします

 

さらに ジャッカルブースも出店  ぶんちゃんも

 

こちらも お宝系盛り盛りな予感 

 

俺達。的にもエグりたい度MAX 

 

さらにさらに 

 

ナカジー兄さんのビンビンショップも衝撃出店 

 

これは盛り上がるに違いないっ

 

 

詳細は コチラ

 

Viewing all 462 articles
Browse latest View live