23日&24日
ルアーフェスタ仙台
今年も当りまくりのジャッカルルーレット
5代目アングラーズアイドル・ぶんちゃんとともに…
オープン前から凄まじい行列
写真撮り合いしてみた わっしょい
兎に角 盛り上がりまくりの2日間
お越しいただいた皆さま ありがとーーーー
夜はみんなで利休の牛タン
死神さまも満足された様子
今回のショーは 東北エリアも既に春爛漫ってことで
たくさんの釣果情報を頂いた
そんな中でも
衝撃の連続だったルアーが…
東北野池で驚愕の60アップ
俺達。のNOプランで訪れた場所やけど
まさかのまさか 凄すぎるぜーーーーー
その衝撃スーパービッグの立役者
俺達。渾身のスピナーベイト 「ドーン」
たくさんのギミックを詰め込み
強すぎない振動 最大限にアピールするスカートなど
釣れっ釣れのスピナーベイトに仕上げたドーン
さらに 東北野池
ドーンで50アップ3本含む 連打の春爆
既に プリ ミッド アフター入り乱れる西日本からは
ドーン情報が増え始めてたタイミングやけど
全国的に フィーバーに突入したらしい
そんな最中 さらなる衝撃が…
関西難関リバー・淀川
ドーンで 66&59 恐ろしすぎるーーーー
こりゃ事件以外の何モンでもない
早春から続くダウズビドーの全国的ラッシュと同じく
同じタイミングで 全国各所から
同じルアーでの釣果報告が舞い込んでくる
全国的な傾向が見えてくるから オモロイ
続々 情報お待ちしております
俺達。ツイッターの方に…
26日
ジャイアント俺達。氏を誘って 晴天の湖上へ
次々にプリが差してくるタイミング
シャローカバーで待ち伏せし
ダンクル7をコンタクトさせてチャンスを作るアプローチ
いきなりデッカイぜーーーーーー 寸止め59センチ
突然バックシートでビッグファイトが始まったから ビビった
もうエブリデー ダンクルフィーバー
猛チェイスからの反転バイト
ダンクル7でビッグママ追加
浅いレンジがバスだらけになってきて
ボトム放置でサイズアップを狙う
無風コンディション 水面に乗ったラインがツンって走る
何時の間にやら ギルの活性も急上昇
と来れば PDチョッパー跳ねSP&サステキクロー
早くも水温20度近いエリアも出てきた
さらに3500g
NEWグロリアス172H
ジグのアクションレスポンスも向上しまくり
さらにラインの変化を瞬間的に掛ける釣りなので
フッキング速度も激早
軽さがもたらすメリットは計り知れない
けど めちゃパワフル
凄いロッドですなぁ
その後は 特大求めて走りまくり
気付いたら琵琶湖一週してた
あそこのバス デカかったなーーーーーー
27日
現在絶賛発売中のロドリ最新号
連載企画 「俺達。NOプラン 岐阜県編」
その中で 一際 大江川を知り尽くすアングラーと
ひとつ約束をした
スペシャルなスポットがある
そこで 50アップが出たら ガイドしてくれ と
案内されたのは
大江川に通うアングラーなら誰もが知る石亀橋
そう 東海地区で最もアングラーが密集する
ウルトラハイプレッシャースポット
俺達。自身も 此処がどんな場所なのかは知ってる
次から次へとアングラーがやってきて
エンドレスに攻められ倒す現状
でも
そんな場所で事件が起こった
ピンクル伝説 開幕の50アップ
久しぶりに全身に電気が走るような感覚
嬉しすぎる一発だった
時として ハイインパクトなビッグベイトには
バスの警戒心を解きほぐし
一撃でスイッチを入れるチカラがある
そんなこんなで 琵琶湖へ 恩返しのご案内
ローライトでイカニモな感じ
ただ好調だったシャローに激変の前兆を感じた
毎年GWが近づくと 田んぼの代掻きマッディウォーターが
各流入河川から琵琶湖に注ぎ込んでくる
早くも 流入が始まり 濁りが発生
これがこれからの雨で一気に広がる
濁りが広がるタイミングで主役と言えば
いきなりドーーーーン 開始早々ビッグ
カバーにタイトに付いたビッグ達を
フラッシングとカバー回避力で直撃アピール
さらに 点在する杭を舐めるようにトレース
間もなく ピックアップって瞬間に
下から現れた巨大なクチにドーンが吸い込まれた
まさに目に焼き付く衝撃バイト ビッグ追加
雲の厚みが増すごとにレンジを上げるバス達
プリスポーン連打
ビッシバッシにキャストを決めて ビッグが反応しまくり
ドーン 1/4オンス
狙いのカバーにボート近づけて 近距離で丁寧に
何度も 通して反応させる
濁りに対して 良く見えるカラー
それは バスからも 自分からも
遂に雨が降り始めてきた
その瞬間に カバーから離れたスポットでも
バイトが出始める
バスフィッシングのオモロイ瞬間
と同時に 水面が騒がしくなることで
神経質なビッグママ達の警戒心が解ける…
こりゃ ダンクルフィーバーだ
大江名人の1発目 いきなりデッカぜーーーーーーー
2発目 さらに またまたビッグ
けど 写真が何処かへ紛失 あれれのれーーーー
3発目 雨でカメラが完全に故障
でも データが戻ってきた
デカすぎるぜーーーーー 4800g
ダンクルの恩返し ちょっぴりやり過ぎたぜーーー
緊迫度MAXの暴力的なファイト
ネット構えて ヒヤヒヤしちゃった
雨パワーでバスのモードが変わる瞬間
カチって音が聞こえるくらいハッキリ鮮明やった
その後は 毎年恒例の魂の宴
ソウルシャッド68 早巻きでボコ連打
釣れまくりの1日
琵琶湖ガイドの端くれながら
毎日積み上げていくバス探しは苦手
ゲストに絶対に釣ってもらいたい ってよりも
確率低くても その日に食う特大を狙う
野性の嗅覚 全開で走り回る
そうでもしないと 琵琶湖の核心ついたパターンに
なかなか気付けないので
それにしても 濁った
GW 琵琶湖もドーンフィーバーの気配
わっしょーーーい
~お知らせ その1~
来たるGW5月3日 4日 5日
千葉県・幕張メッセで開催される
どきどきフリーマーケット2016
我らがMARUHATA商店 出店します
全額寄付のチャリティ俺達。Tシャツや
NEWデザイン俺達。Tシャツ などなど
盛りだくさん
さらに
ナカジー兄さんのビンビンショップや
ジャッカルも
ジャッカルのフリーマーケットって
想像しただけで どきどきしちゃう
みんなきてね
~お知らせ その2~
先日のチャリティ俺達。Tシャツは
用意した枚数が一瞬で完売
被災地への想いを強く感じました
ご協力ありがとうございました
売上げの全額を日本赤十字社を通じ
被災地へと届けます
MARUHATA商店では
被災地の一刻も早い復興を願い
支援を続けていきます
新色2モデルを追加し
現在ラインナップ中の俺達。Tシャツの全モデル
売上げの一部を被災地支援へ
たくさんのファンに支えられるプロアングラーとして
俺達。として 出来る事
微力ながら…